こんにちは!
ひまわり水道のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、船橋市のお家に給湯管の改修工事にうかがいました!
水栓を締めているはずなのにシューと水が流れる音がするということでご連絡をいただきました。
現場で拝見しましたところ、浴槽点検口(バスタブについている扉のようなところ)の内部で、給湯管にごく小さな穴があいており、そこから水が吹き出していました。
最近の新築では、塩ビ管やポリ管などが使われるようになってきた給湯管ですが、一昔前までは銅管が主流でした。
銅管は熱に強く、耐食性もあるので、歴史的にも長く給水管として使われてきました。
しかし、使用を続けているうちに腐食が原因で小さな穴(ピンホール)があいてしまうことがあります。
ピンホールができると内側に腐食がどんどん進行していってしまいます。
給湯管のピンホールのできた部分を取り外し、新品へと交換しました。
併せて給水管も、同じ時期に設置されて劣化が進んでいたため交換させていただきました。
シャワーや水栓では、漏水しても水は排水口に流れていきます。
ですが、点検口の内側にある給水・給湯管の水漏れは、排水口から排水されず、最悪の場合床下に漏れていってしまいます。
今回のお客様のように、いつもと違う音などを感じたら、お早めに水まわりのプロにご連絡ください!
もちろんひまわりでもご連絡をお待ちしています!