水道ブログ

2022年3月29日
浴室で漏水が起きた時の対処方法

浴室で漏水が起きた時の対処方法 (3)

浴室では沢山の水を使用するので、原因によっては大量に水漏れが起こる事があります。

量によっては水道料金が跳ね上がってしまいますので、水漏れが起きたら早めに対処しましょう。

今回は浴室で水漏れが起きた時の対処方法についてご紹介します。

 

【水漏れの原因と対処方法】

浴室で漏水が起きた時の対処方法 (3)

まずはしっかりと蛇口が閉まっているか確認し、それでも水漏れが止まらない場合は浴室のどこかが故障、破損している可能性があります。

まずは浴室のどこが原因で水漏れを起こしているかを確認しましょう。

 

■水栓が原因による水漏れ

蛇口やシャワーヘッド、水栓本体から水漏れをしている場合、水栓の各部品、もしくは本体の故障が考えられます。

水栓の水漏れは止水栓か、水道の元栓を閉める事で一時的に水を止める事ができます。

まずは落ち着いて水を止めましょう。

 

また、水栓のどこから水漏れが起きているかを調べてみましょう。

パッキンであればパッキンの交換、ナットの緩みであれば締め直す事で解消される可能性があります。

ただ、水栓本体の寿命である事も考えられます。

 

■浴室の排水溝が原因の水漏れ

浴室で漏水が起きた時の対処方法 (2)

排水溝の水の流れが悪かったり、水が逆流してくる場合はカバーを外し、ヘアキャッチャー、排水トラップの汚れを歯ブラシなどで取り除いてみましょう。

これだけでも解消される事があります。

また、パイプハイターやワイヤーブラシも効果的です。

「パイプハイターの効果的な使い方をご紹介!」は、こちらのページです。

 

解決しないような重度のつまりの場合は業者による高圧洗浄もご検討ください。

当社でも高圧洗浄機を導入しました。

つまりを繰り返す場合は高圧洗浄機で蓄積した汚れをスッキリ綺麗にできます。

 

■浴槽から水漏れしている

浴室で漏水が起きた時の対処方法 (1)

浴槽の栓をしているのに水が溜まるのが遅かったり、水が抜けていく場合、浴槽や、その周辺の部品が劣化している事が考えられます。

排水栓やパッキンを交換する事によって解消される可能性があります。

ただ、浴槽本体が劣化している場合は補修や交換が必要です。

 

■床、床下から水漏れしている

浴室の真下にある部屋の天井が濡れている、床下が湿っているという場合は様々なケースが考えられます。

タイルなどの床材の劣化、排水トラップの劣化、床下配管の破損などです。

この場合は個人での作業は困難なので、業者に任せた方がいいでしょう。

 

いかがでしたでしょうか。

水漏れというのは急に起こるので驚かれてしまうかもしれませんが、まずは落ち着いて行動しましょう。

お困りごとやご相談はお気軽にひまわり水道へ(^^)/

お問合せはコチラ

 

−N−

水漏れ、つまり水道修理【ひまわり水道設備】

ひまわり水道設備LOGO 0120-868-799

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ