水道ブログ

2024年6月17日
ガス給湯器の安全装置が作動する原因とは?作動した際にやるべきこと・やってはいけないこと

ガス給湯器の安全装置が作動する原因とは?作動した際にやるべきこと・やってはいけないこと (3)
ガス給湯器は安全に使用するために、複数の安全装置が備わっています。 異変を察知することで作動し、警報音やリモコンのエラー表示で危険を知らせ、点検を促す仕様になっています。 この記事では安全装置が作動する理由と作動した際にやるべきこと、やってはいけないことをご案内します。 給湯器を安全に使うため、ぜひ・・・

2024年6月5日
水回りのつまり、水漏れなどのトラブルで高額請求されてしまったら

水回りのつまり、水漏れなどのトラブルで高額請求されてしまったら3
水回りの工事を業者に依頼して、高い金額を払ったというトラブルが少なくありません。 例えば業者のHPに「トイレ修理500円~」という記載があり、実際に修理してもらったら数十万円支払ったというケースも。   この記事では「高額請求をされてしまった場合」の対処方法について紹介します。 もし被害に・・・

2024年5月23日
介護トイレのリフォームはどんな方法がある?手摺り設置、段差解消、床材など

介護トイレのリフォームはどんな方法がある?手摺り設置、段差解消、床材など (1)
「同居している家族に介護が必要になってきた」 「将来、自分の子供に介護をしてもらうかも」という場合、介護リフォームをすると安心です。 お住まいのリフォームには様々な方法がありますが、今回はトイレリフォームについて詳しく解説します。 介護トイレへのリフォームをお考えの方は、ぜひお役立てください(^^)・・・

2024年5月11日
給湯器がうるさい!「ポンッ」「キーン」「ピー」は特に注意!

給湯器がうるさい!「ポンッ」「キーン」「ピー」は特に注意! (2)
給湯器の音がうるさい、変な音が気になるとお困りではありませんか? 給湯器は毎日様々な音を発していて、異常を教えてくれる場合もあります。 この記事では、給湯器の音について確認すべきことや発生している音による状況の確認方法を解説します。   どんな時に音がするか確認 まずは、どんな時に音がす・・・

2024年4月26日
トイレをアクセントクロスでオシャレな空間に!失敗しない選び方とは?

トイレをアクセントクロスでオシャレな空間に!失敗しない選び方とは? (1)
昔は用を足すだけの場所だったトイレも、最近ではスマホを見たり本を読んだりしている方が多いようです。 そんなトイレを落ち着ける空間にするため、デザイン性にこだわる方も増えてきています。 そこで今回はアクセントクロスを使ったトイレリフォームについて紹介します。 素敵なクロスを選び、毎日使うトイレをより良・・・

2024年4月8日
いつでも適温のお湯が出る!サーモスタット混合水栓とは~交換するメリットや費用相場を解説~

いつでも適温のお湯が出る!サーモスタット混合水栓とは~交換するメリットや費用相場を解説~ (2)
お風呂のお湯と水のハンドルが別々の水栓やシングルレバーで不便を感じてはいませんか? サーモスタット混合水栓に交換すれば、いつでも適温のお湯が出るので、「水が冷たい」「お湯が熱い」というトラブルを避けることができます。   この記事ではサーモスタット混合水栓とは何か、メリットや交換にかかる費・・・

2024年3月26日
給湯器の交換にかかる費用はいくら?相場や安く抑えるコツを紹介します!

給湯器の交換にかかる費用はいくら?相場や安く抑えるコツを紹介します! (3)
給湯器が故障したり、寿命を迎えた場合は交換が必要になるでしょう。 その際、費用がいくらか分かっておくと安心です。 見積もりを取り、相場よりも著しく高い、安い場合はその理由を聞いた方がいいでしょう。   この記事では給湯器の交換にかかる費用相場や、安く抑える方法を詳しく解説します。 そろそろ・・・

2024年3月13日
排水管のつまり除去はつまってから行う?定期的に予防する?

排水管のつまり除去はつまってから行う?定期的に予防する? (3)
排水口がつまって水が流れにくい、という経験はないでしょうか。 排水管に汚れが蓄積されると、水が流れにくくなることがあります。   つまりは「起こってから対処する」か、「起こらないように予防する」か、どちらがいいのでしょう。 この記事ではその答えと、排水管のつまりについて詳しく解説します! ・・・

2024年2月27日
トイレリフォームはいくらかかる?費用相場を解説します!

「トイレを和式から洋式に変えたい」 「かなり長く使っているから新しいものに交換したい」など、トイレリフォームをご検討中の方! 一番気になるのは、リフォームにかかる費用ではにいでしょうか。 リフォーム業者の中には、平均よりも高い見積もりを出してくるところもあります。 相場を知っておき、見積もり書の価格・・・

2024年2月14日
【水栓のリフォームをお考えの方へ】シングルレバー混合水栓とは?

【水栓のリフォームをお考えの方へ】シングルレバー混合水栓とは? (3)
普段の生活で「シングルレバー混合水栓」という言葉はあまり耳にしないかと思います。 しかし、水回りのリフォームでは必ずと言っていいほど出てくる用語です。 この記事ではシングルレバー式混合水栓について詳しくご紹介します。   シングルレバー混合水栓とは シングルレバー混合水栓は、1つのレバー・・・
ひまわり水道設備LOGO 0120-868-799

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ