こんにちは!ひまわり水道のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
四街道市のお住まいで、洗濯機の防水パンの交換を行いましたのでご紹介します。
こちらのお宅では、防水パンの角が破損し、固定用のビスが剥き出しになってしまっていました。
防水パンは、洗濯機からの漏水を受け止めるために設置されるものなので、当然破損してしまうとその役割を果たすことができません。
新品へと交換しました。
防水パンは、「フラットタイプ」と「かさ上げタイプ」の2種類があります。
今回設置したのはフラットタイプで、防水パンの大きさの範囲であれば、設置する洗濯機を問わないのでポピュラーなタイプと言えます。
かさ上げタイプは、洗濯機の脚を置く四辺の部分が高くなっている形状のものを言います。
設置する洗濯機とサイズが合っていないと、運転時の振動でズレていってしまうデメリットもありますが、洗濯機の下に空間ができるため、掃除がしやすいのが特徴です。
一部破損してしまったとしても、すぐに大きな影響がないため、放っておきがちなのが防水パン。
しかし、一度水漏れが起きてしまうと、漏れた水を受け止めることができず辺り一面があっという間に水浸しになってしまいます。
2階以上に設置されていた場合は、階下への浸水の可能性もあるのでより危険です。
防水パンが壊れてしまったら、後回しにせず、なるべく早めに交換しましょう!
もちろんひまわり水道にもお気軽にご相談ください。