水道ブログ

2022年1月31日
トイレのボールタップとは? 水の流れが悪い、水が止まらない時の原因かも?

トイレのボールタップとは? 水の流れが悪い、水が止まらない時の原因かも? (2)

「トイレの水の流れが悪い」「トイレの水が止まらない」などのトラブルでお困りではありませんか?

このようなトラブルはタンクにあるボールタップである可能性があります。

 

ボールタップの交換はDIYでも可能ですが、「そもそもボールタップとは?」と疑問に思われる方も多いと思います。

 

今回は、ボールタップについて詳しく解説します!

トイレのボールタップとは? 水の流れが悪い、水が止まらない時の原因かも? (3)

【トイレのボールタップってどんな部品?】

トイレのボールタップは、トイレを正常に動かす為には欠かせない部品です。

ボールタップはトイレタンク内にある仕組みの1つです。

トイレタンクの中で水を給水・止水する役割を持っています。

トイレのレバーを引くと、タンク内の水が便器に流れ、タンクの中の水は空になります。

この時にタンクへ水を溜める働きをする部品がボールタップなのです。

 

ボールタップは外の給水管と繋がっていて、便器の洗浄水の水を出す、止めるという動きもボールタップを通して行われています。

 

ちなみに、トイレには種類があり、タンクの無い”タンクレストイレ”もあります。

タンクレストイレや電子部品で吸水を行うようなトイレにはボールタップはありません。

もし、ご自宅のトイレがタンクレストイレで水漏れなどのトラブルが起きている場合は、DIYは難しいので業者にご依頼される事をお勧めします。

「水漏れかな?と思ったら。」は、こちらのページです。

 

【ボールタップは2種類! それぞれの違いとは】

トイレのボールタップとは? 水の流れが悪い、水が止まらない時の原因かも? (1)

ボールタップは大きくわけて2種類あり、「浮き球があるタイプ」か「浮き球が無いタイプ」があります。

浮き球があるタイプは給水・止水弁があるボールタップの本体に、アームで繋がった浮き球が取り付けられています。

どちらかというと、浮き球があるタイプの方が多いです。

浮き球の動きにより、本体が給水・止水を行っています。

その為、浮き球やアームが破損すると、ボールタップの動きに不具合が起こるので、交換が必要です。

 

浮き球が無いタイプは、本体に付いているフロート部が浮き球と同じような動きをします。

タンク内の水量に合わせてフロートが上下し、本体の弁の開閉をしています。

トイレのボールタップとは? 水の流れが悪い、水が止まらない時の原因かも? (2)

いかがでしたでしょうか。

トイレの水の流れが悪い、水が止まらないなどのトラブルが起きた際は、ボールタップに不具合が起きていないか確認をしてみましょう。

ご自分で対応するのは自信が無い、触りたくないなどありましたら、無理せずひまわり水道設備をご利用ください。

出張・お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください(^^)/

お問合せはコチラ

 

−N−

 

水漏れ、つまり水道修理【ひまわり水道設備】

ひまわり水道設備LOGO 0120-868-799

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ