水道ブログ

2021年11月12日
ドラム式洗濯機からの水漏れ!~応急処置の方法と原因の調べ方~

ドラム式洗濯機からの水漏れ!~応急処置の方法と原因の調べ方~ (2)

ドラム式洗濯機をお使いで水漏れをしてしまった時、どう対処していいかご存知でしょうか。

急に水漏れが起こるとパニックになってしまい、冷静な判断ができなくなってしまうものです。

実際に水漏れが起きたらどうするべきか、対処方法について詳しく解説します。

ドラム式洗濯機からの水漏れ!~応急処置の方法と原因の調べ方~ (3)

【水漏れが起きたら最初にする事】

ドラム式洗濯機から水が漏れている、水が止まらないなどの事象が起こった場合には、まず水を止める事を最優先に行いましょう。

 

洗濯機のスイッチを切り、蛇口を閉めてください。

ホース、洗濯機本体などの蛇口から先の水漏れであれば、蛇口を閉めれば水が止まる可能性があります。

 

なお、洗濯機の蛇口が故障してしまっている場合は、蛇口を閉めても水が止まらない場合があります。

その際は、水道の元栓を閉めてください。

ただし、水道の元栓を閉めると、お住まい全体の水が止まりますので、ご注意ください。

ドラム式洗濯機からの水漏れ!~応急処置の方法と原因の調べ方~ (2)

【床が水浸しになっていたら?】

水漏れに気が付いた時には、もう床が水浸しになっていた、というのはよくあるケースです。

その場合は、床の劣化を防ぐ為に以下の対応をしてください。

 

・雑巾、タオルなどで床の水を拭く

・窓を開けて換気する、換気扇を回す

・アルコールスプレーで除菌をしてカビが発生するのを防ぐ

 

水で床が濡れているのを放っておくと、床や床下にカビが発生したり、湿った木材を好むシロアリを呼び寄せる恐れがあります。

その為、なるべく早めの対処が理想です。

 

【水漏れの原因はどこか調べましょう】

ドラム式洗濯機からの水漏れ!~応急処置の方法と原因の調べ方~ (1)

水漏れの応急処置が終わったら、水漏れがどこが原因で起きているのかを調べます。

原因となり得る場所と、その場所が原因で起こる主な症状をご紹介します。

どこかわかっているだけで、ご自身で修理できずに業者に依頼する際にも、対応がスムーズになります。

 

・蛇口・・・給水中に水漏れする。蛇口を閉めても水が漏れる。

・ニップル(蛇口とホースを繋ぐ部品)・・・ニップルから水が漏れる。

・ホース・・・給水ホース、または排水ホースから水が漏れる。

・ドア・・・ドアを閉めているにも関わらず、洗濯機の運転中にドアから水が漏れる。

・排水溝・・・水が逆流する。排水溝と排水エルボの隙間から水が漏れる。

・床、防水パン・・・洗濯機の使用中、または使用後に洗濯機の下が濡れる。防水パンに水が溜まる。

 

いかがでしたでしょうか。

まずは応急処置、原因の究明を最優先に行い、ご自身で修理ができない場合にはひまわり水道にご相談ください。

今なら「webを見た」で作業費10%OFFのキャンペーン中です!

 

−N−

 

水漏れ、つまり水道修理【ひまわり水道設備】

ひまわり水道設備LOGO 0120-868-799

出張費・お見積り無料!どんなご相談にも正直に誠心誠意ご対応します。店舗様、事業主様もお気軽にご連絡ください。

メールでお問い合わせ