シングルレバーの調子が悪かったり、水漏れが起こっていてお困りではありませんか?
その問題、カートリッジの交換で解決できる可能性があります。
今回はシングルレバーのカートリッジ交換で水漏れが解決するケースとはどんな時か紹介します。
気になる費用相場についても解説しますので、水漏れでお困りの方はぜひ最後までご覧ください。
シングルレバーのカートリッジの交換で解決するケース
では、具体的にどのような問題が起こっている場合にカートリッジの交換で解決する可能性があるのかを紹介します。
①蛇口を閉めたのに水が出てくる
蛇口を閉めても水がポタポタと出てくる場合には、水を制御する役割を持つカートリッジの内部が摩耗していることが考えられます。
無駄な水を出し続けることとなるため、早めにカートリッジの交換をご検討ください。
②レバーハンドルや蛇口胴体部から水漏れがする
シングルレバーのカートリッジが機能していない場合、内部で水を抑えられずに水漏れが起こります。
カートリッジを交換することで水を制御できる可能性が高いです。
③レバーが固い
レバーが固く、動かしにくい場合もカートリッジが劣化している場合があります。
新しいカートリッジに替えることでスムーズに動くようになる可能性があります。
シングルレバーのカートリッジ交換を依頼した場合の費用相場
カートリッジは消耗品のため、不具合が発生した場合は早めに交換することをおすすめします。
ご自身でも交換は可能ですが、DIYに不安がある場合や工具や製品を揃えるのが難しい場合は業者に依頼することもご検討ください。
水道修理業者に依頼した場合の費用相場は以下の通りです。
シングルレバーのカートリッジ交換費用:約1~2万円 |
上記はあくまで目安であり、製品やトラブルの内容などによって費用は前後します。
実際にいくらかかるかは、水道修理業者に見積もりを出してもらいましょう。
水回りのトラブルはひまわり水道設備へご相談を!
当社、ひまわり水道設備は水漏れや排水つまり、水回りのリフォームなど、水回りのプロフェッショナル集団です。
お見積もりや出張費は無料です。さらに今なら「HPを見た」とお伝えいただくだけで作業費10%OFF!
水回りのことでお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください^^
水漏れ、つまり水道修理【ひまわり水道設備】24時間、足立区、葛飾区、江戸川区、船橋市、他
−N−